2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 yamapira エッセイ そんな仲間を少しずつ増やしていきたい 山を登るように、人生も一歩、一歩、カメさん歩きで。 ときには立ち止まってもいい。涼しい木陰に座り、温かいハーブティーを口に含み、心と体を休めながらエネルギーを蓄える。 そうしてまた歩き出せば、しっかりした足取りで、無駄が […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 yamapira お客様の声 生徒さんから声 東京在住 60代 那須晴美晴美 「以前ヨガやピラティスをやっていたので、また始めたいと思っていました。インスタでスタジオを知り、“山に特化したピラティス”に惹かれて参加しました。実際に体験してみて、呼吸の大切さを改めて実 […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 yamapira お客様の声 生徒さんの声 東京在60代(ニックネーム:のら松) ①参加のきっかけ膠原病と診断され「もう登山は諦めなければならないのか」と思っていた時、Instagramで先生のキーワード🔑『あきらめない山歩き』 に出会いました。「 […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 yamapira お知らせ スタジオのメインメームが決定 🌿お知らせ🌿 スタジオのメインネームが決まりました。 「一生自分の足で歩く。カメさん研究所」 私が大切にしてきた「カメさん歩き」を軸に、誰もが一生、自分の足で歩けるように――そんな想いを込 […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 yamapira 山歩き 【ISMの歩き方レッスンとは?】 〜呼吸・体幹・股関節で、“歩く力”を呼び覚ます〜 「昔は歩けたのに、最近はすぐ疲れてしまう」 「下りで膝がガクガクする」「足がふらついて転びそうになる」 そんな声を、たくさん聞いてきました。 でも、それは年齢や体力のせい […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 yamapira 山歩き 🟢梅雨のイヤな時期… 夏山の準備、今なら間に合う! 「登るのがラクになる」体験、してみませんか? 「最近、下りが不安…」「膝が心配」「呼吸が浅くなる気がする」そんなふうに感じている方へ。 70歳の私が、登山歴とピラティス指導の経験から、ていね […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 yamapira 山歩き 夏山準備始めませんか?膝気にしていませんか? 🌧 梅雨のイヤ〜な時期をチャンスに変える! 6月20日〜7月20日まで、夏山準備のための体験2回シリーズを開催します。(各回90分・内容は呼吸・ピラティス・山歩きに役立つ基本) 詳細は6月15日発表です。 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 yamapira 山歩き 【登山教室 第1期生、5月スタート】 登山教室にご参加を決めて・スタート 「山歩きを長く続けられる体を作りたい」そんな願いを持って、無料相談に来てくださいました。 実はその方、体力に自信がなく、山で足が攣ることがあったり、長く歩くとすぐに疲れてしまうこともあ […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 yamapira 山歩き 登山は、根性じゃない。 🏔️【登山教室のご案内】 50代・60代のあなたへ―― “登山をあきらめないための歩き方”があります。 私は登山歴40年以上。そして今、70歳の私がまだ山を**「続けられている」**のには、 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 yamapira 山歩き 山で気づいた、私の“自分らしさ” 今日は雨降り。なんだか、ゆっくりしたい気分です。こういう日は、山での出来事を静かに振り返りたくなります。昨日は、山仲間と「高畑山・天神山・倉岳山」を歩いてきました。距離は10.2km、下り、下りは1000mほど。 楽しく […]