ゼロから始められる山歩き&ピラティス
一生自分の足で歩ける身体作りの提供をしております。

ミッチーイムズとは私の名前がミチコから由来しています。

ピラティスを始めた時から仲間から呼ばれていたこと
人より遅くから始めたピラティスを

私らしいピラティスで楽しもうとミッチーイズムとつけました。

イズムの意味は『主義・主張・流儀』です。

ミッチーイムズ倶楽部は無理をせず、自分のペースで、その人らしく、山歩きやピラティスをして行く会です。

対象の方は50歳代からシニアの方々を中心としております。

健康を維持し、楽しく、笑顔で、体を動かしたい人。

平均寿命ではなくて、健康寿命を延ばしていきたい方にピッタリの会です。
毎日の生活をコツコツ、歩んでいきたい人の集まりにしたいのです。

2017年8月からミッチーイズムで正式に活動するようになりました。
ピラティスを広める活動としてうぶ声を上げました。

当初は更年期でお困りの方が対象でした。

2017年8月頃より

“ゼロから始められる山歩き&ピラティス”

と改名してピラティスと山歩きを楽しむ会にしました。

2019年5月に正式に

「ミッチーイムズ倶楽部 “ゼロから始められる山歩き&ピラティス”」

【山歩きで一生自分の足で歩け体づくり】

『肩こり』『頭痛』『便秘』『冷え性『睡眠障害』

【50歳からのスタイル】が誕生しました。

ここまでの道のりは、プロフィールに書かれておりますのでお読みください。

自分が、何が好きで何が得意なのかは、なかなか見つけられないものです。

私が出会った登山は、大好きなもの、そして自分に合っていて、一生かけてよいと思った趣味です。
30年以上思い通りの山生活を送ってきました一生この生活をできると信じておりました。

ところが、50歳を過ぎ暫くして、あれほど好きな山に登れなくなるほど、心と身体に不調ができました。

現代医学、東洋医学だけで健康を維持できると、長い間勘違いしておりました。

健康とは、内臓の病気だけではありません。
慢性的に起こる『肩こり』『頭痛』『便秘』『冷え性』『睡眠障害』などです。
普段の悪い癖からくる体の歪みでの体調不良です。

私自身、体のメンテナンスに欠けていました。
体の不調は何をやっても解決がつきませんでした。

藁にもすがりたい一心でピラティスに出会いました。
ピラティス、ヨガ、ストレッチなどはただの室内運動くらいしか考えていませんでした。

ところがピラティスを専門的に学ぶようになり、解剖学を学びながら、姿勢改善、悪い癖の改善をし、生活に欠かせない事を実感しました。

2019年11月より、山歩きやピラティスの講習会を開きました。

50代女性は忙しい。思った以上に疲れているという事に気がつきました。
これでは何をやっても疲れてしまいます。

情報量の過多もあり、運動しようと思えばたくさんあります。
ですが、自分が何の運動をすれば良いか分からない人が大勢いることに気に気が付きました。

私の講座では、山の講座だけでなく、ピラティスを交えた講座に魅力を感じているようです。

体を整えて、怪我をしにくい体になり、ストレスをためないで日常を送っていただきたい一心で、私は講座を開いています。

また、山歩きには興味がなくても、何かしらの趣味を楽しみ、家族と一緒に笑顔が生まれる毎日にしてもらいたいと思っています。
私がすすめているのはは毎日、コツコツ出来る運動です。

会社ではデスクワークをして姿勢が悪くなります。駅では階段を使う事が少なくなりました。日常に車は便利です。

ですが、人間は体を動かす構造になっております。
それはピラティスを通して体の事を学び続けて分かったことです。

ピラティスを軸に体に良い事を生活の中に取りこんでいます。私は7年前の体に比べて、比較にならないほど改善しました。

大きく変わったのは姿勢です。
骨の位置、筋肉の使い方、筋膜、血管、神経が変わってきたからです。
今後も変わっていくでしょう。

60歳を過ぎてからも変わっていくことが、自分の体験で実証できています。

軽やかな体、健康を作る事で、日常の生活が軽やかになり山歩きが好きな方は、一生無理なく生活できる体になる事が目的です。

人生100年時代といわれております。体が動かなくなると老化が進みます。体を動かすことで、体は動くようになり老化の進む速度も変わっていきます。

女性ならいつまでも、きれいでいたい。

若々しく、輝いてきます。

今、体調が思わしくなくても

  • 山に行ってみたい。
  • ハイキングでもしたい。
  • 若々しい動作をしたい。
  • 他の趣味を続けたい
  • いつまでも穏やかに生活したい。

それがミッチーイムズ倶楽部の大きな目標です。

私はピラティスや体の勉強をした事で適切な運動指導を提供できます。
また山歴も30年以上あります。

人間は二足歩行をするように作られております。山に登る事は、歩きの延長線上にあります。
山歩きには競争がありません。もし競争があるのなら、自分との闘いです。

ゼロからピラティスを始め、ゼロから山歩きを始め
一生自分の足で歩ける身体をつくることがミッチーイムズ倶楽部の理念です。

ZOOMの開設もいたしました。どこに住んでいても、直接アドバイスができます。
今後はZOOMでの登山教室、他県での山歩きとピラティスの講座の実現に向けて進んでいきます。

日々積み重ねる努力を揺るぎない力にして行くこと。

ミッチーイムズ倶楽部はその実現のために存在します。

50代女性を応援する会でもあります。

新井美千子