体本来の正しい動きを学び、骨格周辺のイナンーマッスルの柔軟性、筋力アップ 一番は姿勢改善をして、いつまでも若々しい伸びのあるカラダを実現します。
プライベートレッスン
インストラクターがお客様とマンツーマンで担当します
ひとりひとりに合わせたプログラムで行います。丁寧なレッスンを行います。
体力に自信がない方、リハビリの目的や身体の痛みを抱えている方、背筋がまっすぐ、首が長く、お腹周りが気になってる方が向いています。
呼吸の仕方、マットでストレッチ、マシンで弱いところの強化、他ピラティス道具を使って行います。 (マシンの種類は「ピラティスとは」に記載されております)
(ISMで一番人気があります)
費用 1回 8,000円 (4回分の回数券30,000円:2カ月有効)
時間 60分
用意するもの バスタオル、フェースタオル、運動し易い恰好でお待ちください。
セミマットレッスン
お友達、家族二人マットで行うピラティスです。
お二人のカラダの悩みを、解消できるようなプログラムで行います。
呼吸の仕方、ストレッチ、ピラティス道具を使って、様々な運動をしていきます。
ピラティス道具は「ピラティスとは」を参考にしてください。
費用 4,500円 (4回分の回数券17,000円:2カ月有効)
時間 60分
用意するもの バスタオル、フェースタオル、運動し易い恰好でお待ちください。
オンラインプライベートレッスン(呼吸を学びながら)
遠方でスタジオに来れない方、運動不足を解消したい方
ストレッチ、簡単はピラティスを行います。
パソコン、タブレット、スマホの用意が必要です。
狭いスペースでできます。
コロナ渦を過ぎ、大きく社会が変わりました。
オンライン化が大きく進み、画面上ではありますがお顔を見ながら、世界中の方々とお話ができる画期的なことが出来るようになりました。仕事や勉強も現地に行かなくてもよいのです。
オフライン・オンラインのメリット・デメリットはあります。忙しい社会で、メリットである時間の節約を大いに使いたいものです。
ISMオンラインの内容
まずカラダ全体をほぐします。(テニスボールなどを使う)
きほんの呼吸Ⓡcトレーナーに認定しました。
呼吸を取り入れてのオンラインを行います。
- ストレッチ系の運動(タオルなどを使用)
- 足が気になっている方(足の指の運動)
- なんだかイライラする(呼吸を取り入れます)
各人が困っていることをお話してもらい、誰でもできる運動を提供します。
画面上なので撮影には気をつけて行います。細かい点は気付な事なりますが、充分注意します。
オンラインは続けることで成果が出てきます。
自分のできる体制、椅子に座ってすることもあります。ひとり、ひとり違ってきます。
パソコンやタブレット、スマホを使用していきます。
対面と違い手で触ることはできませんが、画像と口で分かりやすく説明をしていきます。
所要時間と費用について
料金 1回券4,000
2回目以降 月3回 11,000円
時間 60分
用意するもの バスタオル、フェースタオル、運動し易い恰好でお待ちください。